岡山県倉敷で梱包・包装・保管サービスを展開!
大手企業の工場運営も行っています。

TEL

  • お問い合わせ
  • 求人応募
  • ホーム
  • 会社概要
  • サービス紹介
  • 採用情報
  • 募集要項

HOME > ブログ > 南水興業社員旅行レポート2025in名古屋

南水興業社員旅行レポート2025in名古屋

2025年06月27日(金) 10:12

ご安全に!

 

安全衛生管理者の古市です。

 

6月14日(土)~6月15日(日)の2日間、名古屋方面へ社員旅行に行ってきました。

 

「おとなの修学旅行」ともいえる今回の旅。
移動中からすでに笑いが止まらず、社員の皆さんの明るさとノリの良さに、終始ほっこりさせられました。そんな旅の様子を、振り返ってみたいと思います。

 

6月14日(土)
◎朝のバス車内
集合した瞬間から旅はスタート
ビールの栓が「プシュッ」と開く音が響きわたり、笑い声が広がるバス内。
まだ名古屋にも着いていないのに、すでに”打ち上げ後”のようなテンション(笑)

 

 

◎昼食は信楽陶苑たぬき村でほっこり
滋賀県の「信楽陶苑たぬき村」でお昼ご飯。
巨大なたぬきたちに囲まれながら、素朴で優しい味の料理をいただきました。
ここでも、もちろんアルコールをチャージしている社員の姿も(笑)
信楽焼の歴史や雰囲気にも触れ、ほっこり心が和む時間に。

 

 

◎午後はトヨタ博物館で昭和レトロに浸る
名古屋に到着して向かったのは「トヨタ博物館」赤く輝くクラウンに目を奪われ
昔の車に思わず「懐かしい!」と声が上がる。
車好きも、そうでない人も車に夢中に。
ここで一気に旅のテンションが再加速しました。🚗💨

 

 

◎夜は宴会でエネルギー全開!
旅の夜といえば、やっぱり宴会。
乾杯の音が響いた瞬間、全員がお祭りモードに突入。
カラオケで熱唱する人、語り合う人、ただ笑い合う人(笑)
部署を超えたつながりが生まれた、そんな最高の夜でした。

 

 

◎そして・・・なぜか「世界の山ちゃん」へ(笑)
「もうお腹いっぱい~」なんて言っていたのに・・・
誰かのひと言(私です💦)で、手羽先の名店『世界の山ちゃん』へ突撃!
スパイシーな手羽先とキンキンに冷えたビールが、胃袋にすぅ――っと吸い込まれていく。
あれは完全に別腹というやつですね(笑)

 

 

6月15日(日)
◎熱田神宮で静けさと神聖さにふれる
2日目のスタートは名古屋を代表する神社「熱田神宮」へ。
境内に一歩足を踏み入れると、自然と背筋が伸びるような凛とした空気。
心を整える、素敵なスタートでした。

 

◎名古屋城に圧倒される
続いて名古屋のシンボル「名古屋城」へ。
堂々とそびえる天守閣ときらりと光る金のしゃちほこに圧倒されつつ、
記念撮影を楽しむ姿も。
お城を前にすると大人も子供みたいにワクワクしますよね。

 

◎旅のラストは、ひつまぶし!
そして、旅の締めくくりは名古屋名物「ひつまぶし」。
パリッと香ばしく焼かれた鰻に、タレの風味、そして最後はだし茶漬け!
「もう一杯いけるな~」という声もチラホラ。旅の締めにふさわしい
最高のランチでした!

 

そして思ったこと

 

旅の魅力って、景色や料理だけじゃないんですね。
一緒に笑って、同じ時間を過ごすことで、自然と距離が縮まる。
仕事では見えない人柄が垣間見え、あらためて「このチームでよかった」と
感じられる旅でした。

 

今回はプライバシーの観点から、社員が写っている写真は掲載していませんが
本当に、みんなの笑顔が最高でした😊

 

またこんな時間を、来年も一緒に過ごせますように。

カレンダー

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

Calendar

7月 2025
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

メタ情報

カテゴリ

最新記事

アーカイブ

  • TEL
  • MAIL
  • PAGETOP